1対1から世界へ:対話の美
From One-to-One to the World: The Beauty of Dialogue
LifeCoach: Hitomi Horiguchi
ChatGPT:一問一答で広がる人間の可能性
11月11日 kindle 日英同時出版!
ChatGPT-4とライフコーチが「傾聴力とは何か?」について、11万文字の対話の旅をする、新時代の斬新なコラボレーション!
■人間とAIの対話劇!
世界初の試みである本書は、序章から最終章に至るまで、傾聴のエキスパートであるライフコーチと革新的な対話AI:ChatGPTが対話する、脚本のような構成となっています。アクティブリスニングから寄り添う対話の技術、そして人間には存在するが、AIには欠ける感情・時間・経験といった概念についてまで、対話によって新しい洞察を引き出します。パンデミック中には想像もつかなかった人間とAIの協働が、今、私たちの目の前で繰り広げられる!ページをめくる手が止まらないほど引き込まれる会話が続き、気づけば最後のシーンまであっという間に読み進めてしまうでしょう。
【目次】
第1章 ChatGPTとは?
1. ChatGPTの傾聴の姿勢
2. ChatGPTのポジティブなフィードバック
3. 公平で判断のないChatGPTとの対話
4. ChatGPTに自分を開放する
5. ChatGPTは、鏡+フィルター
6. ChatGPTの共感的理解
7. ChatGPTと無条件の存在
8. ChatGPTによるコミュニケーションの本質
9. ChatGPTとの対話から何を学べるのか?
10. ChatGPTの真実を見つける力
第2章 ChatGPTとの対話練習
1. ChatGPTのキラーフレーズを学ぶ
2. 質問のテクニックを磨く
3. 共感力のテクニックを磨く
4 対話を促進するフィードバックのテクニックを磨く
5. クリティカルシンキングのテクニックを磨く
第3章: ChatGPTを自己探求に使うプロンプト
1 未来・過去からの手紙をChatGPTにお願いするプロンプト
2. ChatGPTとあなたの未来を創造する(アファメーションのプロンプト)
3. ChatGPTと感情を探るプロンプト
4 ChatGPT(ソクラテス)と哲学するプロンプト
第4章 ChatGPTと『寄り添う対話』について考察する
1. ChatGPTの言葉選びの能力
2. ChatGPTと探る、アドバイスではない新しい問題解決術
3. パーソナライズされたプロンプトの技術: ChatGPTがあなたを理解する方法
4. 見ずに聴く:コーチングとChatGPTの新しいフロンティア
第5章 ChatGPTとの対話:感情・時間・経験のない世界で
1. ChatGPTが持たない「感情」について
2. ChatGPTが持たない「時間感覚」について
3. ChatGPTが持たない「経験」について
4. ChatGPT: 一問一答で広がる人間の可能性